フェアーを開催しております。田んぼの肥料・除草剤をメインに、獣害防止資材や草刈機を展示販売しております。
今回のイベントは、マキタバッテリー商材の実演販売です。見て・触って・体験して頂ける3日間となっております。
フェアーを開催しております。田んぼの肥料・除草剤をメインに、獣害防止資材や草刈機を展示販売しております。
今回のイベントは、マキタバッテリー商材の実演販売です。見て・触って・体験して頂ける3日間となっております。
ゴールデンウィーク直前 4/24(土)〜27(火)の4日間、春の「田植えフェア」をほうねん本店、ほうねん朝地店の両店で開催!うれしいプライスで春の農作業・園芸を応援します!店頭のみの大特価品を多数、取り揃えてお待ちしています。
また期間中に対象の刈払機をお買い上げの方へ、古い、動かない、壊れた刈払機を3,000円〜1,500円で何台でも下取りする「下取り買い替え応援セール」も実施しています。このチャンスにぜひ刈払機をご検討くださいませ。
ほうねんスタッフ一同、皆さまのご来店を心よりお待ちしています!
先日、大分市ホルトホールにて、大分県農業法人協会の勉強会が開催されました。
講師の一人として、佐賀県のカーネーションを栽培されているクラベルジャパンの平田代表に、農業における「人を生かす経営」と題してお話しを頂きました。
年間通して、どのように栽培してくかは勿論大事ですが、その以前に農業法人として、人が活き活きと働ける場づくり、社員自らが動き出す仕組み作りについて語ってくれました。
私も所属する中小企業家同友会の佐賀県代表理事も務められており、経営についてかなり勉強されて、また実践されている方でした。
いろんなことが勉強になりましたが、とにかく実践する事が大事であると勇気づけられた講話でした。
この度ほうねん本店では、大分県で初めてのマキタショップとして登録させて頂きました。
先日、発表されましたが、株式会社マキタは2022年3月をもってエンジン製品の生産を終了いたします。今後バッテリーツールが更なる主流となっていく中で、ぜひともバッテリーツールのスペックまたは省力化にどれほど役立つかをご検討して頂ける機会にして頂きたく、本日から実演会を開催(11月28(土)~30(月))しております。
ぜひご来店され、手に取って、実感してみてください。
ライトアップされたツール
バッテリーチェンソー
バッテリー噴霧器
LEDライト類などなど
実演会も開催しております。実際に、手に取って体験して頂いております。
ほうねん本店の店頭に来て頂けましたらご提案できるキャンペーンも実施中です。たくさんのご来店お待ちしております。
秋も深まり冬らしくなって参りました。今年一年も残すところ約1カ月となって参りました。
日頃、ご利用下さるお客様方への感謝の気持ちを込めて、利益還元セールという事で、感謝祭イベントを開催させて頂いております。
なんと3000円以上お買い上げ頂いた先着100名様には、レーキをプレゼント。また、ポン菓子を自家製で作り、ご来店くださったお客様にお配りしています。
農業資材を始めとする、肥料や機械、それに加えて”おいしい果物”など、利益を度外視した価格で、準備させて頂いております。
また、イベントとして、チェンソーの刃研ぎ講習会やバッテリーツールのい実演会など実施します。
本日「スチールの日」を開催中。なんと最高10万円の旅行券が当たるアンケート応募券を配布しております。本店・朝地店共に開催中です。ぜひお越し下さい。